幼児用枕の比較検討(2歳)

二歳になっても夜泣きをしたり、寝言でうなされたりしているのは、ひょっとして枕がないのも原因の一つなんじゃないか?

お昼寝の時に、たまたまお母さんの枕を強奪して寝ているヒロシが、あまりにすやすやと気持ちよさそうに寝ているので、そんな仮説を立ててみました。

藁にもすがる思いで、ここは一つ幼児用枕を用意しようと思い立って、色々調べてみました。

ベルーナ


キッズ枕2個セット ¥789

■ サイズ(cm)/28×39cm
■ 品質/生地:ポリエステル100%、中身:ポリエステル100%
■ 側:中国製、詰め加工:日本

2個セットでお手頃価格

コメリ

この画像は育児ブログ『にっき親』メンバー限定です

ソフト低反発チップ枕 低め アイボリー

43×63cm 低め
極細のマイクロファイバー綿を使用。
販売価格:798円(税込)

この画像は育児ブログ『にっき親』メンバー限定です

マイクロファイバーふんわり枕

極細のマイクロファイバー綿を使用。
販売価格:798円(税込)

ハッシュクード

この画像は育児ブログ『にっき親』メンバー限定です

ベビー洗えるヌード枕

ベビー枕 サイズ 約28×38cm
側地:ポリエステル65% 綿35% /中綿:ポリエステル100%
日本製
定価:840円(税込)

メイダイ

この画像は育児ブログ『にっき親』メンバー限定です

丸ごと洗える 清潔まくら 子供用

原産国 日本
重要:約170g
カラー:白
本体サイズ:約290*390mm

西川産業


西川産業 babypuff 医師がすすめる3才からのドーナツ子供まくら(ピローケース付き)

[本体サイズ] 46×28cm
[素材] ピローケース)綿100% 本体)側地:パイル100%、地糸ポリエステル100%、裏地ポリエステル100% 詰めもの:中わた/ポリエステル パイプ/ポリエチレン
[製造国] 日本国
[対象] 36ヶ月~

まあ大体、枕って3歳くらいからというのが通説のようなんですけど…。
ひとまず試してみます。
あとこれだけ調べておいてなんですけど、西友で小さめの枕を買ってきました。

参考になるかもしれないページ
子供は何歳から枕をしたら良いのですか? – 上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

今日からお箸デビュー!『エジソンのお箸 Baby』の効力やいかに…(2歳)

数日前から、スプーンとフォークを使って食事をしながら
「おとうさん、なにたべてるの?」(何で食べているのか?の意)
と、父母が使っているお箸という食器に興味を示し始めたヒロシ。

正月3が日に、実家の家族も交えてレストランで食事をした際にも、母が気を利かせてもってきた子供用の割り箸を持ちたがっていました。

そんなにお箸に興味があるなら、ということで早速『エジソンのお箸』を用意しました。鉄は熱いうちに打て、です。


Amazon.co.jp: KJC エジソンのお箸 ベビー 右用 ホワイト: ベビー&マタニティ

軽量設計で、手の小さなお子さまでOK! (2才前~)連結部分が分離でき洗浄簡単! リングに指を入れるだけ! すぐに正しく使えるお箸! 食事をしながら正しい持ち方が身につく! リングで指を固定! 正しい持ち方をサポート! 連結部でお箸を固定し箸先交差防止! 箸先が広く、すべり止め加工で掴みやすい!

という宣伝文句の個の商品、実際のところどんなものかな?と思っていましたが、確かにこれはすごいです。
最初の装着には少し手間取って、好きな様に持ちたがって嫌がっていたのですが、ちゃんと指を入れてみると納得したようで、10分もする頃には開閉して食べ物を摘むことが出来るようになっていました。

お箸の国から こ・ん・に・ち・は!

これでヒロシも今日からお箸の国の住人です。これから一生お箸を使っていくんだもんなあ。そう考えると親の責任重大というか、「人の子を育てる」ということの重みを感じます。

ヒロシはご飯を食べ終わっても、食器を片付けると不平顔で「もっとたべたかった!」と大ブーイングでした。食べる量としては明らかに足りていたので、「お箸で食べる」という行為をもっとしたかった、ってところでしょうね。

ウィンナーが大好きだけどうまく言えない(2歳)

明けましておめでとうございます!本年もヒロシと『にっき親』をよろしくお願いいたします。

さて、子供ってなぜかウィンナーが大好きですよね。お弁当でなくてもとにかくウィンナーが入っていれば、真っ先にそれを探し当てて全部食べてしまうヒロシ二歳。(なのでヒロシのピラフはいつもウィンナーがすぐに消える)

そんなに好きなウィンナーなんですけど、最初に間違って覚えてしまったせいで、ずっと「ウィンガー」って言ってるんですよね。(お!ウィンガーあるよ!ひろしウィンガー食べたぁぁい!)

でこの種の言い間違いってなんか可愛いもんだから、あんまり修正しないで「うんうん、ウィンガーだねー」とか言ってたんですよ。でもあんまりずっとそのままでもいかんなと思って、最近はなるべく「ウィンガーじゃなくてウィンナーねー」と訂正するようにしていました。

そんなある日。朝食で妻がついつい「ほらウィンガーあるよー」と言ったところ、ヒロシ微笑みながら曰く
「ううん、おかあさん、ウィンガーじゃなくて、ウィンナー。…だよ?」

お母さんは「あ、ああ…、うん、そうだね!お母さん間違えちゃった…!」というのが精一杯だったとさ。

二歳になっても夜泣きが止まず…(2歳)

ヒロシは二歳になっても夜泣きをしています。

乳児の頃のようなあんぎゃー!と激しく泣くような夜泣きではないんですが、「うぅーん!」とうなされるような声を出したり、ふと目を覚まして「おかあさん?」と呼びかけて、一人じゃないことを確認したりしています。

(うなされているのはどうも寝言の時もあるようで、妻いわく、この間は「パーシーとあそびたかったぁー!」と叫んだそうです。)

そんなとき、妻はいつも「大丈夫だよ、お母さんいるよ、よしよし」と寝抱っこしてあやしているそうで、誠に頭が下がります。

そんなある日、お昼寝の時に大好きなしまじろうのぬいぐるみと布団に入ったヒロシが、しまじろうを撫でながら

「ほーらだいじょうぶよ、ヒロシちゃんいるよ。よしよし…」

と優しく語りかけていたそうです。

見たかったなぁ、その現場!

「抱っこさせてくれ―!」「わかった」(2歳)

ヒロシは、あんまりお父さんの抱っこを喜ばないんですよ。悲しいことに。

お母さんの抱っこは大好きなようで、痛い時、眠い時、ツライ時、悲しい時など、「おかあさーん!」「だっこしたい」(抱っこして欲しいの意)と言っては抱っこしてもらっています。

この日、歯磨き(大嫌い)(仕上げはお母さん)が終わって、ぐずっている時に、お母さんが歯ブラシを片付けてる間だけ抱っこしてあげたら
「おかあさーん!たずげでー!おかさーん!」と泣いて嫌がるヒロシ。助けてって、それはあんまりでは…。

続きを読む

ゆず湯でおおよろこび(2歳)

いつもは逃げ回って泣き叫んで、連れて行くのにも難儀するお父さんとのお風呂ですが、今日はお母さんの「今日はお風呂に柚子があるよ」の一言で「ゆず?ゆずどこ?」とキラキラした目に。「じゃあお父さんとお風呂に柚子を探しに行こう!」で「うん!」と捕獲成功。

お風呂では柚子を袋から出して匂いを嗅ぎ、「えへ〜、いい匂い」とご満悦。袋にいれたり出したりをずっと繰り返していました。

なかなか出たがらず、出してからお母さんに預ける時も「また明日もゆずあそぼうね!」と言い残して連れられて行ったんですが、すまん息子よ、明日はもう捨てちゃってるかな…。

子乗せ自転車デビューは1歳8ヶ月(1歳)

やはりどこに行くにも、徒歩(だっこ)か徒歩(ベビーカー)だと、行動範囲が制限されるし、何より夏は暑い。
さらにベビーカーは歩く大人よりも地表に近く、アスファルトの照り返しもあるので夏場は40度くらいになるそうだ。

というわけで、1歳半くらいになったら子乗せ自転車を買おうかね―、と思っていたのだけど、
「どんな自転車がいいのか?」
「電動アシストがついてなくてはいけないかな?」
「今ある自転車に付けられないのかな?」
などなど考えているうちに、1歳八ヶ月になってしまったヒロシ。

続きを読む

とうとうウンチを自己申告(1歳)

事件です。いや妻の報告で、僕はまだその現場に居合わせていないんですが、とうとうヒロシがウンチを自己申告したらしいです。

これまでは、「ん?何か臭うぞ…」と思ったらお尻の匂いを嗅いで判断していたわけですが、先日、ヒロシが歩いて来て「かーかん。ウンチ」と言ったとのこと。排泄行為をちゃんと認識している!
オムツ外しに向けた大いなる一歩です。

今日は、妻が歯医者に言っている一時間位の間、かくれんぼをして遊びました。段々ルールのある「遊び」が成立するようになっている。

四歳児からボールを奪取!(1歳)

日曜日なので、昨日に引き続きヒロシを連れて近所の公園へ。

マンションのエントランスを出たところに階段があって、そこは手をつないで自分の足で降ります。
「はい、いっちに、いっちに…」と声をかけてやるんですが、たまに足が引っかかったりしてよろける時があって、そんなときは「おっとっと!」とついつい声が出てしまいます。そしたらヒロシがニコニコしながら「おとと!おとと!」と真似をするようになりました。
最近なんでもすぐに怪しい発音で真似するようになりましてね。

続きを読む