ヒロシがあんなに楽しみにしていた、初めての空手大会はコロナ禍で流れてしまった。
カテゴリーアーカイブ: 育児レポート
3歳児の創作ストーリー採録(3歳)
今年になってから、お風呂上がりの寝る前に、お話の読み聞かせ本を読むようにしている。
お母さんと一緒のお風呂から出てきて、パジャマに着替えると、大声で父を呼ばわる声が聞こえてくる。
「おとうさあぁーーん!おはなしよんでぇーーーっ!」
3歳児に「死」という概念を説明してみた結果(3歳)
今日、コーヒーを飲みながらなぜか「生き物は全ていつか死ぬ」という話になった。
(何か、鳥を助ける、と言うような話をしてたので)
「お父さんは実際に6歳くらいの頃、エステートの近くで、地面に落ちて飛べない鳥拾って助けた事があるよ」
「とりはなんていってた?」
「え?えぇと、ピィー、ピィー」
「おかあさんにあいたいよう、って泣いてたのかなあ?」
「どうだろうね。でもその雀は結局助からなかった。死んでしまったんだ」
「しんじゃったの?それで、どうしたの?」
「死んじゃったから、地面に埋めて、お墓を作ったよ」
「えっ…?うめたら、いたいよ?よくないよ?」
「うん、でももう死んでしまったから。お墓だからね」
「おはかって?」
「お墓ってのは…。人や、可愛がってた動物が死んだ時に、土の下に埋めて、『天国に行けますように』ってお祈りをするためのものだよ」
「てんごくって?」
「死んだ後の世界だよ。生きてる間に良いことをした人が行かれるんだ」
死について説明するのは、とても難しい…。天国についてはイマイチぴんと来てない様子だったが、「死」「供養」「死後の世界」なんていう高度に抽象的な宗教概念なんて聞いてすぐに理解できるものじゃないよね。
生き物の死としては、ヒロシはまだ蝉と蚊くらいしか見たことがないので、うまく深刻さが理解できてない感じ。情操教育として、金魚を飼うくらいがちょうどいいと思うんだけど、妻が金魚嫌いなんだよなぁ。ちょっと小さくして金魚か、大きくしてハムスターか…。亀は長生きしそうだしな。いやもちろん、死んで欲しくて飼うわけではないのだが…。
絵本の朗読ができるようになった(3歳)
ヒロシ3歳、絵本の読み聞かせをしてくれるようになった。読み聞かせを、こちらがするのではない。ヒロシがしてくれるのである。
続きを読む
初めて傘をさしてのお出かけ(2歳)
ヒロシももうすぐ3歳。世の中の大抵の事は大体経験しましたが、まだ未体験のことが残ってるんですねぇ。
今日は、ボジョレー解禁日。お酒を買うのは僕の仕事なので(選ぶのが楽しい)、夕方に1人で買いに行こうとすると、あいにくの雨。しかも、出かけるところヒロシに見つかってしまった。
続きを読む
ハロウィンのスーパーサービス!(2歳)
久しぶりにヒロシが言い間違いを。
もうかなり言葉が達者になってきたヒロシは、今では言い間違いや勘違い言葉はだいぶ減ってきているんだけど、今日は久しぶりに言い間違いをした。
『しまじろうのわお!』で恐竜が取り上げられたようなのだが、そこで出てきた「スーパーザウルス」を「スーパーサービス」と聞き間違えて、ずっと「スーパーサービス!」「ほら見て!スーパーサービス」と連呼していた。
続きを読む
おしっこの記念日(2歳)
とうとうやりましたわが息子ヒロシが、トイレでおしっこをしました!
といってもよくわからない人には「なんのこっちゃ」「当たり前ではないか」「トイレでおしっこするのは普通のことだ」と思うかもしれません。
しかし違うのです。彼は今日生まれて初めて自らの意思でトイレに行き排尿行為をしたのです!
3ヶ月ほど前からトイレトレーニングをしようとしていたのですがなかなか上手く行かず、「トイレに行こう?」と誘っても「行かない」と言われ、たまに行っても座ってキョロキョロして辺りをいじるばかりで飽きてしまう……。そんな日々の繰り返しでした。
ところが今日彼は珍しく「トイレに行く」と宣言し、連れて行ってみると本当にしたのです!
いやーめでたい!本当にめでたい!
赤ちゃんのころと違って、こうやって少し大きくなってくると「初めての経験」というのが少なくなってくるものですが、その分こうして何か初めてのチャレンジを達成できた時の喜びもひとしおです。
次は大だ!
(コンビ製の便座にセットするおまるを使っています)
うまく発音できない言葉(2歳)
2歳をこえまして、ますます語彙が増えてきました。
文章でペラペラと話すようになりましたし、分からない言葉は「これ、なあに?」と聞いてきて、教えたらたいていその場で繰り返して覚えられる程度にまで日本語が上達したヒロシ。
しかしそんなヒロシでも苦手な言葉があり、これはあまりうまく言えない。
それが次の4つです。
お食事エプロン買ってきてあげるね!(2歳)
最近、どうやらお食事の時にエプロンをしているのが自分だけだと気づいたヒロシ。たまに「おとうさんエピオンないの?」と聞いてきます。
「大人だからしなくてもいいんだよ」、とか「あ!そうだねないねー」とか適当に答えていたら、これまでは「ヘェ〜」で済んでたんですが、実はヒロシの中では色々と考えていたようで、今日は会話が次に進みました。
久しぶりに立ち抱っこで寝かしつけを…(2歳)
最近、どうしても母親が添い寝しないと寝付けないのを何とかしたい、と思っています。(できれば父親でも寝かしつけられるようにしたい、あわよくば一人で勝手に寝られるようになってほしい)
第一段階として、夜に僕と一緒にお風呂に入って(この時点ですでに「おかあさんとはいりたいー!」と泣いたりする難事)、その後お母さんがお風呂に入っている間に寝かしつけよう、という流れを模索しています。
が、これがまたなかなかうまくいかないんですよね。寝ない、というのは眠らないというだけではなくて、起き上がって「おかあさーん」とスタコラ歩いて行ってしまうので、抱っこして半ば無理矢理寝かしつけるか、起きて絵本でも読んでその場しのぎをするしかない。後者は完全に起きてしまうので論外として、前者も押さえつけられているので嫌がって泣いて暴れるので、結果、全然寝ない。